【銚子・東総】の地域情報
地球の丸く見える丘展望館
「地球の丸く見える丘展望館」は銚子で最も高い愛宕山(標高73.6m)の頂上に建つ3階建の展望台。外は約10kmにわたって続く断崖絶壁で、縞模様の地層がむき出しになっています。東洋のドーバーと呼ばれる奇形は圧巻です。
犬吠埼マリンパーク
かわいいイルカとアシカのショーが名物の水族館。そろってジャンプしたり、尾びれだけを水に入れ、水上を立って歩いたりと、様々な芸が見ものです。また、犬吠埼「国のとっぱずれ」と詠まれた銚子のさらに東のはずれが犬吠埼玉です。
刑部岬展望館
「東洋のドーバー」と呼ばれる屏風ヶ浦の絶景を一望できる展望館です。刑部岬は、両総台地の東縁が太平洋に落ち込む屏風ヶ浦の西端に突き出た60mという高さの断崖です。
利根川
利根川は日本で最大の流域面積を誇る大きな川で古くから水運に利用され、周辺の街を潤してきました。
潮来
アヤメの咲く町としても有名で5、6月にはアヤメの開花とともに町が活気にあふれます。その他には川にはろこぎの小舟が行き交い、水郷の町にふさわしい旅情たっぷりの光景が広がっています。
九十九里浜での田舎暮らしリンク集